不動産名義変更はどうして必要なの?
不動産名義変更と言いますと、何やら自分とは関係のない特殊な手続と考えている方も多いかもしれません。
しかし、不動産取得や売買などは多くの人が数回は経験すること。
決して縁遠い他人事ではないのです。
ですから、まずは不動産名義変更のシステムがどうして必要なのかという基礎的な部分から理解するようにしておくことが肝要です。
法律上定められている所有権という権利は目には見えないものです。
また、売買などの契約も外部からは確認することができない。
そのため、どうにかして一般人に向けて不動産の情報を公示しなければなりませんでした。
その手段として導入されたのが不動産登記というシステムです。
法務局に備えられている登記簿を見ることで、誰でも不動産の権利などに関する情報を手に入れることができるようになったのです。
権利や売買などの実態と合わせなければ、取引の安全が図れない場合もありますので、基本的には不動産の権利が移ったらすぐに手続きを行うことが要請されています。
本当はもうすでに売り払って自分のものではないのに、名義がまだ自分にあるからと言って他人物売買をしてしまうような輩が出てきてしまうことがある。
これを防ぐために行われているのが不動産名義変更というわけです。